2010年 10月 09日
ドーナツまち針 |
昨日、小学1年の長女が初めての「あゆみ」を持ち帰りました。
私が子供のころは3学期制だったけど
今は2期制で前期後期と年2回しか持ち帰らないんですね~。
ああ~私も小学生の母になったのね・・・と
こんなところで今さら実感してしまいました^^;
肝心の内容は・・・1年生の前期なので
3段階評価などの評価はなく
すべて「おおむね満足できる」の○がついていました。
とりあえず旦那と2人で
「おおー!すごいっ!!
○がたくさんついてるじゃんっ♪
よく頑張ったね~~」
と、ぐわしぐわし頭をなでまくりの褒めまくりでした(笑)
後期も健康で楽しく学校へ行ってくれたら
それが一番うれしいなぁ~。

そんな3連休の我が家は雨も降っているので引きこもり。
子供たちは3人で遊んでいて
私はいつも仲間に入れてもらえないので
1人手仕事をしていました。

樹脂粘土で作ったドーナツのまち針。
5種類作ったところで飽きてしまいw
1つだけメロンパンです・・・orz

こないだ作ったピンクッションに
3本ずつ刺してLALALAに持っていきます♪
好評だったら今後も作ってイベントに出していこうかな~。
午後からは羊毛をチクチクをさしてヘアゴムをもう少し作る予定。
あとは羊毛でボンボンを作ろうかなと思っています。
完成したらまたブログにUPしまーす。

handmade 1dayshop LALALA vol.2
2010.10.21(thu) 10:30~14:00
ハウスクエア横浜 ダイワハウスモデルハウスにて。
当日まであと12日!
今回あまり作品作れていないので今さらですが焦ってまーす(汗)
私が子供のころは3学期制だったけど
今は2期制で前期後期と年2回しか持ち帰らないんですね~。
ああ~私も小学生の母になったのね・・・と
こんなところで今さら実感してしまいました^^;
肝心の内容は・・・1年生の前期なので
3段階評価などの評価はなく
すべて「おおむね満足できる」の○がついていました。
とりあえず旦那と2人で
「おおー!すごいっ!!
○がたくさんついてるじゃんっ♪
よく頑張ったね~~」
と、ぐわしぐわし頭をなでまくりの褒めまくりでした(笑)
後期も健康で楽しく学校へ行ってくれたら
それが一番うれしいなぁ~。

そんな3連休の我が家は雨も降っているので引きこもり。
子供たちは3人で遊んでいて
私はいつも仲間に入れてもらえないので
1人手仕事をしていました。

樹脂粘土で作ったドーナツのまち針。
5種類作ったところで飽きてしまいw
1つだけメロンパンです・・・orz

こないだ作ったピンクッションに
3本ずつ刺してLALALAに持っていきます♪
好評だったら今後も作ってイベントに出していこうかな~。
午後からは羊毛をチクチクをさしてヘアゴムをもう少し作る予定。
あとは羊毛でボンボンを作ろうかなと思っています。
完成したらまたブログにUPしまーす。

handmade 1dayshop LALALA vol.2
2010.10.21(thu) 10:30~14:00
ハウスクエア横浜 ダイワハウスモデルハウスにて。
当日まであと12日!
今回あまり作品作れていないので今さらですが焦ってまーす(汗)
▲
by jouant_maison
| 2010-10-09 13:36
| 樹脂粘土